自由研究 その1

とうとう始まった夏休み。

初日は公民館主催の化学教室へ行った娘たち。新居浜高等専門学校の先生と優しいお姉さん、お兄さんたちに『窒素』のことを教えてもらって、すごく楽しかった~とご機嫌で帰ってきました。ゴム風船や葉っぱを窒素の中に入れたらどうなるかといった実験が特に楽しかったみたいです。楽しみながら勉強できるなんて・・・。公民館の皆様、新居浜高等専門学校の先生・生徒の皆様、本当にありがとうございました。

さてさて、本題の自由研究ですが、私が事前に調べて、簡単そうなテーマを勧めたのですが、早々に長女・次女とも自分たちで決めていました。長女は先週ショッピングモールに行ったときにイベントをしていて、そこで教えてもらった『色の分離の実験』。次女はスマイルゼミの診断で“あなたは料理人タイプ”と出たらしく、『プリンを作ってみよう』というテーマに決定したとのこと。余談ですが、読書感想文の本も自分たちで早々に決めていました。子どもって決断力がある!私が優柔不断なだけか!?

そんな話はさておき、長女は今回2回目の自由研究なので、手際よく、一人でちゃちゃっとやっていました。

次女は初めての自由研究なので、さすがに長女みたいにはいかず、私が手伝いながら進めることに・・・。

写真は卵黄と卵白に分けているところ。なかなか上手です。

牛乳と生クリームの温度を確かめているところ。

蒸す前の温度調節。85度~90度にします。泡の大きさの変化を一緒に確かめました。

プリンの完成です。いつもなら、あぁ、美味しかったね、で終わるのですが、自由研究の場合はここからが勝負!!今から、A4用紙にまとめていきます。

材料や手順をわかりやすく書いて、自由研究らしく、なぜ、湯せんしたら固まるのかなど、卵やたんぱく質の性質についても調べて書かそうと思っています。また完成したら、次女の許可を得て、自由研究の完成版をアップします。

ちなみに長女が昨年チャレンジした自由研究はこれです(←宣伝ですね・笑)

にょきっと画像

プリンと一緒で自由研究もできて、美味しく食べられる!おすすめ教材です。

 

 

きのこの種類から探す

ブログ最新記事 おすすめ記事

てst

PAGE TOP